MENU

ポイ活をはじめようと張り切ってつくったポイントカード

ポイントカードを作ると、たまったポイント分お値引きがされるというのが

ポイントカードの意味だと理解している。

ということは、お買い物の時に何かしらのアクションを起こして、ポイントを「ぴ」と

入れてもらはないといけないということ。

クレジットカードで連動しているポイント先だとよかったのだけれどそうではなかったから、

クレジットカードとは連動しないただの、その系列でしか使えないポイントカードというのをその場でもらった。

定期的に使う場所だったからなんとか、カードの存在を忘れそうだった。

カードの見掛けだって、銀色の何気ない色でほかのカードと同じ色。

ほかのポイントカードはよく行くスーパーのポイントカードで緑だからとても分かりやすい。

ガソリンスタンドのカードだから「オレンジ」とか「黄色」とかにしておいてもらえたらわかりやすいのになと思った。

でも、ガソリンスタンドの人はいつも「ポイントカードはありませんか?」と聞いてくださるので忘れずに出すことができたと思う。

確かポイントカードを作ったのは、5月か6月だったと思うから、ポイントもたまっていると思うと思って聞いてみたら

「たまってますよ~」ということだった。

でも実際に使おうとおもったら、登録が済んでいないのでまだ使えませんということだった。

ポイ活のハードルはいったいどこまで高いんだろう。

細かい入力をするのはとても面倒くさい、、、

また次にここへ来る前までには登録をしておこうと思った。

鞄や、お財布の中の物理的な重さが気になる人は、カードを発行してポイント活動をするというのは向いていないだろう。

スマホでアプリで使うことも可能です。

でもまだまだポイントカードを発行して、その上でアプリをダウンロードして、ポイントカードを連動させるという

まどろっこしいこともあるようです。

アプリをダウンロードしたうえで、スマホ上で、モバイルTカードというバーコードを出して「ぴ」とするということでした。

ガソリンスタンドでセルフを使う場合は便利そうです。

系列のお店でだけ使えるカードタイプの、ポイ活のポイント

・スマホを持たずに近所に出かける人に向いている

・ガソリンスタンドでセルフをしない人はポイントカードだと店員さんに渡しやすい

・定期的に行く場所のポイントカードだと活用できる率が高まる

・ポイントカードは作ったらできるだけすぐに登録をすること

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次